^

BLOG

  1. ホーム >
  2. BLOG >
  3. タグ:

多治見市のロゴ制作 ナイスマンさま

2021年06月10日

株式会社ナイスマンさまより 会社ロゴのご依頼をいただきました。

2案提出させていただき、下のものを採用いただきました。

ナイスマンのNをかたどったフォルムには グリーン(利用者さま)をオレンジ(ナイスマンスタッフ)が支えるイメージを作ってあります。またオレンジの部分がハート型に見えるのもポイントです。

会社のロゴマークは長く使われるものなので、ご依頼いただけてとても嬉しかったです。
ありがとうございました。

瀬戸市のホームページ制作 年金サポートオフィスKさま

2019年06月06日
/

瀬戸市にある、障害年金申請のサポートオフィス 年金サポートオフィスKさまの
ホームページを制作いたしました。

女性ならではの、きめ細やかなサービスが特徴です。
女性の方も相談しやすいので助かりますね。

代表の加藤さんはとても、穏やかで優しげな雰囲気のとても素敵な女性です。
手話もできるので、難聴の方なども相談しやすいかと思います。

ロゴと、名刺もご依頼いただき、トータルでプロデュースさせていただきました。

ロゴはKをかたどっていて、3つの●は、愛情、知性、元気さなどを
表しています。障害年金のご相談をしながら、さまざまなやり取りをしている様子を3つの●で表し、笑顔になるイメージです。女性が代表の事務所なので、やさしい雰囲気が伝わるように、全体的にブランディングしました。

ご依頼ありがとうございました。

愛知県多治見市のホームページ制作 アストレ太平町さま

2015年02月16日
/
jisseki_12

こんにちは 加藤です。 制作実績に、新しい実績をアップいたしまいた。

岐阜県多治見市に機能訓練型デイサービス「アストレ太平町」と 愛知県岡崎市に「アストレ訪問看護ステーション岡崎」を展開してる、アストレグループのホームページです。 高齢者の方のよりよい在宅生活を目指し、質の高いサービスを提供しています。

今回、撮影の為に、デイサービスアストレ太平町で、1日伺ったのですが、責任感と思いやりにあふれたスタッフさんたちと、やさしい、おじいちゃん、おばあちゃんたちとお話しして、とても暖かな気持ちでいっぱいになりました。

最後に 「また来てね。」とお声掛けいただいた、おばあちゃんの言葉が忘れられません。。。

人と人との心が、優しく通い合う、とても素敵なところでした・・

ただいま、アストレグループでは、介護スタッフ、看護師、機能訓練指導員、作業療法士、理学療法士のスタッフを募集しています。若いスタッフが多い、元気な職場です。

詳しくはホームページをご覧ください。

http://niceman-care.com/

瀬戸市ホームページ制作 アイリスさま ブランディングのご紹介

2014年10月08日
/

airis

こんにちは。デザイナーの加藤です。
制作実績に、新しい実績をアップいたしまいた。



新築を建てるとき、なにからはじめたらいいのか、、わかりませんよね・・
いきなり特定のハウスメーカーに飛び込むよりも、中立な立場の専門家に無料で相談できるのは心強いですね。
夢の住まいは、しっかりとした資金計画と、建築会社選びから。

 

10

 

サービスのメリットが分かりやすくお客様に伝わるように、コピーや、画面レイアウトを構成しました。

ロゴのデザインは、パパ、ママ、子供が、新築の家で楽しく過ごしている様子をイメージしています。

瀬戸市の町並みに、とけこむような 素朴で愛着をもっていただけるイメージです。

お店の前を通りがかった際は、是非、看板をご覧になって下さいね!

チラシのご依頼もいただきました。

error: Content is protected !!